CanvasRenderingContext2D: wordSpacing プロパティ
Baseline 2025Newly available
Since March 2025, this feature works across the latest devices and browser versions. This feature might not work in older devices or browsers.
CanvasRenderingContext2D.wordSpacing
はキャンバス API のプロパティで、テキストを描画する際の単語間の空間を指定します。
これは CSS の word-spacing
プロパティに相当します。
値
単語間の空間を CSS の <length>
データ形式の文字列として設定します。
既定値はは 0px
です。
このプロパティは、空間を取得または設定するために使用することができます。 プロパティ値は、不正な値/解析不可能な値に設定しても変更されません。
例
この例では、"Hello World "というテキストを 3 回表示し、それぞれの用途で間隔を変更するために wordSpacing
プロパティを使用しています。
空間もプロパティの値を使用して、それぞれの用途ごとに表示されます。
HTML
html
<canvas id="canvas" width="700"></canvas>
JavaScript
js
const canvas = document.getElementById("canvas");
const ctx = canvas.getContext("2d");
ctx.font = "30px serif";
// Default word spacing
ctx.fillText(`Hello world (既定値: ${ctx.wordSpacing})`, 10, 40);
// Custom word spacing: 10px
ctx.wordSpacing = "10px";
ctx.fillText(`Hello world (${ctx.wordSpacing})`, 10, 90);
// Custom word spacing: 30px
ctx.wordSpacing = "30px";
ctx.fillText(`Hello world (${ctx.wordSpacing})`, 10, 140);
結果
仕様書
Specification |
---|
HTML # dom-context-2d-wordspacing |